ワタミの冷蔵宅食の特徴
ワタミの冷蔵宅食は専任の管理栄養士が献立を作りますのでバランスの取れた日替わりの夕食をいただけます。
基本は冷蔵のおかず・惣菜です。
ご飯は自分で用意しますが、弁当タイプもあります。
電子レンジでチンして簡単にできたての風味になります。
住んでいる地域の「まごころスタッフ」が決まった時間帯に自宅に届けてくれます。
留守の場合は、鍵付きの安全ボックスが無料で貸し出されます。
- 1年連続売上シェアNo.1
 - 累計食数6億食突破
 - 冷蔵で日替わりの食事を毎日スタッフが届ける
 - 普通食のみで制限食、介護食はなし
 - 対応エリアは全国
 - お試しセットはなし
 - 冷凍の定期購入のセットもある
 
ワタミの宅食は公式サイトから申込み
ワタミの宅食がおすすめの理由
ワタミの宅食はお家に届きます
ワタミの宅食をおすすめする理由はつぎの3つがあります。
- 旬の食材も豊富な多様なメニュー
 - 旨味と香りにあふれる「かさねだし」
 - 料理人と管理栄養士が考える食事バランス
 
多様なメニュー
ワタミの宅食メニュー例
旬に採れる食材も多く入っているバラエティ豊かなメニューは、お肉やお魚、野菜、豆類などをバランスを取っています。
飽きのこないような献立作りを目指しています。
わたみのかさねだし
塩分を控えめにしながらも、だしの豊かな香りと奥深い旨さを出せないかと試行錯誤で誕生したのが、「わたみのかさねだし」。
味わいと香りが強いかつお節、昆布、しいたけの基本的なだしに隠し味として旬の時期に採れる白菜を加えています。
おいしさを最大限にするために、低温でじっくりと時間をかけて煮出しています。
専属の管理栄養士と料理人が考慮するバランスの良い食事
ワタミの宅食では、管理栄養士と料理人が協力しあって、塩分やカロリーを考慮しながらメニュー作りをしています。
ワタミの冷蔵宅食のコース
ワタミの宅食のコースでは冷蔵のおかず・惣菜を提供します。
惣菜のコースが3つ、ご飯がつく弁当が1コースの合計4コースがあります。
いずれのコースもご飯がついていませんがお茶碗一杯分のご飯を付けると250キロカロリーを加えてください。
まごころおかず
まごころおかずメニュー例
このコースがワタミの宅食の主力商品で一番人気です。
400キロカロリーが基準のお惣菜です。
| 日替わり5日間コース(月~金) | |
| 料金 | 3,080円 1人用 | 
| 1食あたり | 616円 | 
| 食材数 | 20品目以上(毎日) | 
* 1食あたり+40円でお好きな曜日を選んで週2日間・3日間コースもあります。
まごころ手毬
まごころ手毬メニュー例
お手軽なサイズで4種類のお惣菜が入っています。
それほど食べない方にピッタリで料金も安いので続けやすくなっています。
| 日替わり5日間コース(月~金) | |
| 料金 | 2,450円 1人用 | 
| 1食あたり | 490円 | 
| 食材数 | 12品目以上(毎日) | 
* 1食あたり+40円でお好きな曜日を選んで週2日間・3日間コースもあります。
まごころダブル
まごころダブルメニュー例
2つの主菜で大満足、500kcal基準のお惣菜コースです。
肉と魚介のダブル主菜ですが、カロリーも控えめです。
| 日替わり5日間コース(月~金) | |
| 料金 | 3,400円 1人用 | 
| 1食あたり | 680円 | 
| 食材数 | 15品目以上(毎日) | 
* 1食あたり+40円でお好きな曜日を選んで週2日間・3日間コースもあります。
まごころ御膳
まごころ御膳メニュー例
1食500キロカロリーが基準のお弁当ですので、ご飯が付きます。
ご飯が付いているのでレンジで温めるだけで夕食ができます。
夕食の支度がとても楽です。
| 日替わり5日間コース(月~金) | |
| 料金 | 2,900円 1人用 | 
| 1食あたり | 580円 | 
| 食材数 | 15品目以上(毎日) | 
* 1食あたり+40円でお好きな曜日を選んで週2日間・3日間コースもあります。
ごはんにきく芋パウダーを炊き込んでいます。
まごころ小箱
まごころ小箱メニュー例
料理が10品数の小さいお弁当です。
ご飯は白米です。
1食350kcalが基準です。
| 日替わり5日間コース(月~金) | |
| 料金 | 2,450円 1人用 | 
| 1食あたり | 490円 | 
| 食材数 | 10品目以上(毎日) | 
ワタミの宅食は公式サイトから申込み
ワタミの冷蔵宅食のコース比較表
ワタミの宅食には4コースありますが、わかりやすいように比較表を作成しました。
いずれも日替わり5日間コース(月~金)です。
表は横にスクロールします。
| コース名 | 料金 | 1食分 | 食材数 | 
|---|---|---|---|
| まごころ手毬 | 2,450円 | 490円 | 12品目 | 
| まごころ御膳 | 2,900円 | 580円 | 15品目 | 
| まごころおかず | 3,080円 | 616円 | 20品目 | 
| まごころダブル | 3,400円 | 680円 | 15品目 | 
| まごころ小箱 | 2,450円 | 490円 | 10品目 | 
ワタミの冷蔵宅食コースの選び方
- あまり量が要らず、料金も手頃な惣菜を選ぶなら まごころ手毬
 - ご飯もついている弁当タイプなら まごころ御膳
 - 一番人気でバランスの取れた惣菜を選ぶなら まごころおかず
 - 肉と魚介で食べごたえがある惣菜を選ぶなら まごころダブル
 
ワタミの宅食は基本惣菜の冷蔵ですが、冷凍の惣菜セットも別途あります。
ワタミの冷蔵宅配の注文
ワタミの冷蔵宅配の注文はインターネットまたは電話で行なえます。
インターネット注文
インターネット注文のメリット
- 過去にした注文と同じ注文をできるリピート注文やいちいち連絡しなくても定期的に配送してくれる定期注文ができます。
 - 24時間いつでも注文できます。
 - クレジットカードで決済できます。
 
会員登録の仕方
インターネット注文をするにはまず「会員登録」をしてください。
- 次のサイトにアクセスして会員登録をしてください。
https://www.watami-takushoku.co.jp/ - 「お弁当・お惣菜 詳しくはこちら>」をクリックしてください。
 - 表示された画面の下の方にある「ネット会員登録」をクリックしてください。
 - 「ネット会員登録へ進む」をクリックしてください。
 - 表示された画面「ネット会員登録」で項目に必要な情報を入力し「確認する」をクリックして会員登録をしてください。
 
会員登録後は、ログインしてからそれぞれのコースで購入してください。
なお、マイページの注文履歴により注文の確認・変更できます。
遠く離れたご両親の食事の注文をするには、ネットからの注文が断然便利です。
ワタミの宅食は公式サイトから申込み
電話注文
インターネット注文ができない方は電話注文になりますが、後々の利便性からインターネット注文にされることを強くおすすめします。
ワタミの宅食の退会
マイページの「ネット会員登録情報の確認・変更をする」画面にある「ネット会員を退会する」より手続きをしてください。
ただし、現在注文している商品がある場合は退会ができません。
退会後も引き続きメールマガジン、DMを利用することはできます。
ワタミの宅食の概要
| 会費 | なし | 
| 注文方法 | 電話, インターネット | 
| 対応エリア | 郵便番号で検索 | 
| 保存方法 | 冷蔵, 冷凍 | 
| 配送日時指定 | なし | 
| 置き配サービス | あり(鍵付安全ボックスを無料で貸出) | 
| 週替わりメニュー | あり | 
| 最低注文食数 | 2食〜 | 
| お試しセット | なし | 
| 送料 | 無料 | 
| 支払い方法 | クレジットカード, 口座振替, 現金前払い | 
| 割引サービス | – | 
| 管理栄養士監修メニュー | あり | 
| 栄養士相談サービス | なし | 
ワタミの宅食は公式サイトから申込み
ワタミの宅食ダイレクト 高齢者向け冷凍おかず・惣菜 お試しセットも
						
						
						
												
						
						
						
												
										
					